お役立ち情報

秋は大阪でも秋雨前線が活発化!雨漏りの原因・対策を見直そう

  • 秋は大阪でも秋雨前線が活発化!雨漏りの原因・対策を見直そう

「雨の多い季節」と聞くと、6月頃の梅雨をイメージする方も多いと思いますが、実は秋もまとまった降雨が懸念される季節です。10月頃からは台風が発生することに加え、夏の高気圧と冬の高気圧がぶつかることで発生する「秋雨前線」の活動も活発化します。大阪にお住まいの方は、梅雨前に加えて、秋も雨漏りの原因・対策を見直しましょう。

 

雨漏りの原因とは?

雨漏りは複雑な要因が絡み、修理業者であっても特定が難しいケースもあります。ただし、事前に傷んでいる箇所などを把握できていれば、万が一に雨漏りが発生した際でも修理業者に状況を伝えやすくなります。雨漏りする前にまずは屋根などの状況を確認してみましょう。また至急、雨漏りの原因をご自身で調査する必要がある場合は、「考えられる原因と現場の状況を照合する」「水道の漏水など雨水以外の原因も考える」という点を念頭に置いてください。

 

屋根や棟板金のズレ・割れ・浮き

瓦屋根はズレや割れが発生しやすく、隙間から雨水が流れ込みます。スレート屋根は、ズレ・割れも起きますが、強風・台風や経年劣化が原因で屋根が浮いて、隙間ができているケースもあります。瓦屋根の土台となっているしっくいが崩れることで、雨漏りしている可能性もあるでしょう。棟板金に原因がある場合は、強風・台風によって棟板金が浮いてしまい、クギ・ビスが緩んだところに雨水の浸入が想定されます。

 

谷桶板金の腐食

トタンなど金属製の屋根に付属していることの多い「谷桶板金」は、屋根を伝う雨水を一旦ためる場所です。雨水をためる性質上、経年劣化や腐食が進んだ際、雨漏りの発生リスクが高まります。腐食や劣化が見られる場合は、新品と交換しましょう。

 

雨樋の詰まり・破損

屋根から雨水を流すためについている「雨樋」ですが、管の中などに枯れ葉やゴミが詰まることで雨水がせき止められ、雨漏りの原因になることがあります。また、ゴミが詰まることで雨樋そのものが破損してしまうケースもあります。掃除を行っても雨漏りが解決しないときは新しい雨樋を新品と交換しましょう。

 

太陽光パネル・テレビアンテナ取り付け時の穴

太陽光パネルやテレビアンテナがある家は、取り付け工事で使用するクギ・ビスが原因で屋根に穴が広がり、雨水が流れ込んでいる可能性があります。

 

外壁のひび割れ

屋根ではなく、家の外壁にひびが入り、そこから雨水が流れ込んでいるケースも考えられます。屋根や雨樋に問題が見つからない場合は外壁を確認しましょう。

 

雨漏りの調べ方

考えられる原因はチェックしたけれど、それでも何が原因で雨漏りしているか判明しないときは、雨漏りしている場所から原因を特定しましょう。

 

個人でもできる!雨漏りの調査方法

 

・目視でチェック

雨漏りしていそうな場所を目視で確認する方法です。屋根や外壁のひび割れや、瓦がずれているところ、穴が開いている場所などを探しましょう。

 

・簡易的な散水調査

雨漏りが疑われる場所に外側から水をまいて、雨漏りの場所を特定する方法です。外側からまいた水が内側に漏れ出すようであれば、雨漏りしている可能性が高いと言えます。

 

要チェックポイント1「天井」

天井から雨水が漏れ出している場合は「屋根材の劣化・破損」「排水設備の不具合」「天窓の防水施工部分の劣化」などが考えられます。また、マンションの天井から水が漏れている場合は、雨漏りではなく、水道の配管が水漏れしている可能性も考えられます。

 

要チェックポイント2「壁」

室内の壁から雨漏りしている場合は外壁材が割れている、壁内部にある防湿シートの破損などが考えられます。外壁がひび割れている場合は、目視で確認可能です。防湿シートが原因の場合は、壁の内部に貼られているため、確認は困難になります。困ったときは、修理業者に相談しましょう。

 

雨漏り対策グッズ

  • 秋は大阪でも秋雨前線が活発化!雨漏りの原因・対策を見直そう

「事前に雨漏り対策を行いたい」というときは、以下のようなグッズを使って雨漏りの対策を行いましょう。

 

ブルーシート

ブルーシートは、雨漏り補修の代表的な存在ですが、扱いはやや難しく、シートを定位置に固定するためには防水テープや土のうが必要です。土のうは個人で作ることもできますが、自治体が無償で提供しているケースもあります。はしごを使う作業や重い土のうを使う作業は危険性が高いため、屋外での作業が必要な際は専門業者に依頼しましょう。

 

防水テープ

雨漏りが心配な場所に防水テープを貼り付けましょう。貼りたい場所を拭いて、清潔な状態にしてから防水テープを貼り付けるだけなので、非常に簡単です。防水テープを貼る位置が汚れていると、テープがうまく付着しなくなるため、注意してください。

 

シーリング

シーリングとは接着剤の一種で、防水性が高い点が特徴です。日常生活では、洗面台やお風呂のパッキンもシーリングでできています。壁のひび割れを埋めたり、屋根を接着させたりするために使用します。建物や壁の隙間を埋める際は、元から排水口の役割を果たしている部分を埋めないよう気を付けましょう。

 

パテ

壁面のひび割れが気になる場合は、パテを使って雨漏りする前にひび割れを埋めましょう。パテは「セメントパテ」とも呼ばれ、乾燥すると硬化する点が特徴です。壁面に使用する際は「壁用」の製品を選んでください。

 

雨漏りを発見したら東大阪瓦産業にご連絡を!

雨漏り対策は個人では難しいケースもあります。危険そうな作業の場合は無理せず専門業者を頼りましょう。

 

雨漏りにお困りの場合は、東大阪瓦産業にご相談ください。創業から40年以上の歴史を持ち、施工実績12万件以上と豊富な経験が自慢の東大阪瓦産業が特定の難しい雨漏りも解決いたします。また、東大阪瓦産業では無料の雨漏り診断を実施しています。秋の台風対策が心配な際もぜひお気軽にご連絡ください。

 

監修者情報

監修者情報

渡士 兆文(わたし よしふみ) 東大阪瓦産業株式会社 代表取締役

雨漏り修理・雨桶工事・屋根工事業者として、東大阪市を中心におよそ12万件にのぼる施工実績を持つ「東大阪瓦産業株式会社」代表取締役。一般社団法人 全国日本瓦工事連盟に加盟し、「瓦屋根工事技士」「瓦屋根診断技士」の資格を持つ経験豊富な職人と共に、質の高い技術ときめこまやかなサービスを提供。昭和47年創業以来、屋根メンテナンスのプロフェッショナル集団として地域への貢献に努めてきた。
雨漏りの意外な原因箇所3選

2020/07/03

お役立ち情報

今や屋根材の定番!スレート瓦とは

2019/03/09

お役立ち情報

一覧へ戻る

雨漏り修理・屋根工事の
ご相談・お見積りはこちら

line お問い合わせ